会社案内

沿革

1952年(昭和27年)

「大阪印刷社」創業、謄写版を用いた印刷事業を始める

1956年(昭和31年)

有限会社大阪印刷社 設立

1960年(昭和35年)

オフタイプ印刷株式会社に改組

1966年(昭和41年)

日本写植印刷株式会社に改称

1971年(昭和46年)

鹿児島、沖縄に写植センターを開設

1976年(昭和51年)

岡山県津山市に写植センターを開設

1977年(昭和52年)

株式会社日本写植津山センターを設立

1980年(昭和55年)

広島営業所を開設

1982年(昭和57年)

電算写植システム導入

文字情報処理用汎用コンピュータシステム導入(HITAC M140H)

1984年(昭和59年)

東京営業所を開設

1986年(昭和61年)

株式会社日本写植津山センターから日写技研株式会社に改称

汎用コンピュータを利用した画像処理システム"NIPS"を開発

1987年(昭和62年)

岡山県津山市に日写技研株式会社 本社新社屋落成

1990年(平成2年)

ポストスクリプト対応システム導入

1991年(平成3年)

日写技研株式会社 津山事業所 新社屋落成

1992年(平成4年)

日写技研本社~津山事業所間をスーパーデジタル回線で接続

1995年(平成7年)

宇都宮出張所を開設

毎日新聞社主催 「第4回 日本のマニュアル大賞」
部門賞を受賞(松下電工株式会社様/「テリオット」取扱説明書)

1997年(平成9年)

日本写植印刷株式会社を株式会社日写に社名変更

日写技研株式会社と日写製版印刷株式会社を合併し、
株式会社日写サイバーリンクに社名変更

宇都宮出張所を移転し、北関東営業所に改称

1999年(平成11年)

CTPシステム導入

2000年(平成12年)

株式会社日写をデジタル総合印刷株式会社に、
株式会社日写サイバーリンクをデジタル総研株式会社に改称

大阪市平野区に平野事業所を開設

2001年(平成13年)

ISO9002認証取得(本社)

CIP3対応・菊全4色印刷機導入

ISO14001認証取得(本社)

2003年(平成15年)

上海に現地法人 日写数碼設計(上海)有限公司を設立

ISO9001認証取得(本社)

平野第二事業所 開設

2004年(平成16年)

ISO9001認証取得(東京営業部)

日本産業広告協会主催 第25回「2004日本産業広告総合展」
製品カタログ<総合>の部 特別賞を受賞(株式会社東日製作所様/トルクハンドブック)

2005年(平成17年)

CTPシステム(サーマルタイプ)を更新
併せてワークフローシステム(Prinergy)とFMスクリーニング(Staccato)を導入

2007年(平成19年)

FSC森林認証(CoC認証)取得

大阪府泉大津市に製本工場を開設
ミューラ・マルティーニ製本機無線綴ライン一式を導入

平野事業所を閉鎖

2009年(平成21年)

本社隣に物流センターを開設

2014年(平成26年)

名古屋営業所を開設

2014年(平成26年)

東京営業部を東京都品川区に移転

2014年(平成26年)

本社を大阪市東住吉区に移転

デジタル総合印刷株式会社に、デジタル総研株式会社を統合

2015年(平成27年)

日写数碼設計(上海)有限公司を閉鎖

2017年(平成29年)

津山事業部をテクノアーツ津山に改名

2018年(平成30年)

LAB.AS TOKYOを東京都千代田区神田に開設

東京営業部を東京都豊島区に移転

2019年(令和元年)

株式会社ティーディーエスを吸収合併

2021年(令和3年)

東京営業部を東京都新宿区に移転

ページトップへ